高校生物学習メモ

高校で習った生物の内容をひたすらメモしていきます。

#1 細胞研究を担った人々

 今回の内容は基本事項です。確実に得点できるように必ず暗記しましょう。

 【内容】

  • 1665年 (ロバート)・フック(イギリス):自作顕微鏡でコルク片観察。細胞壁に囲まれた空間(細胞)を発見。
  • 1674年 レーウェンフック(オランダ):赤血球の発見。精子の観察。
  • 1831年(ロバート)・ブラウン (イギリス):を発見。
  • 1838年 シュライデン(ドイツ):植物について『すべての植物体は細胞という単位から成り立つ』
  • 1831年 シュワン(ドイツ):動物について『すべての動物体はという単位から成り立つ』
  • 1858年 フィルヒョー(ドイツ):『細胞は細胞から生じる』 
 
  ☆細胞説
 ・生物の構造上、機能上の基本単位が細胞という説
 ・細胞は細胞から生じる
 
 
  ~ポイント
 ・年や出身国は覚えなくていい。
 ・シュワン (←犬の名前→動物)という発想で暗記  
 ・基本単位というのは最小単位の事。
 ・シュワンは動物、シュライデンが植物、フィルヒョーがまとめ
  た。